藤碁盤 for PC は、 Java 8 が入っている Windows/Mac/Linux 等のパソコンで動作します。 スマホやWindows以外のタブレットでは利用できません。
Javaが使えない場合は、ブラウザ版の簡易囲碁AI 「FujiGoban AI」 または「棋譜再生碁盤」をお試しください。
PC に Java 8 が入っていない場合は、まず Java Version 8 を
インストールしてください。
Java を入手
Java 11 以降を使用中の場合は?
クラウド上など別のマシンで稼働しているAIプログラムをローカルPCの藤碁盤から使用する方法を LeelaZero を例に示します。
注) 認証キーはセキュリティレベルが低いため、重要なパスワードの使い回しはしないでください。
| SGF(囲碁)棋譜の再生・保存 | ○ |
| クリップボード経由の棋譜コピー・貼り付け | ○ |
| 変化図 | ○ |
| マーク(○△□×) | ○ |
| 着手・ノード注釈 | ○ |
| 対局情報編集 | ○ |
| 数種類の座標軸 | ○ |
| 変化図の候補を盤上に表示 | ○ |
| 変化図の様式(兄弟/親子)を設定 | ○ |
| 地合計算 | ○ |
| 形勢判断 | × |
| 碁盤回転 | × |
| 自動再生 | ○ |
| 自動再生の速度設定 | ○ |
| 碁盤・背景色設定 | ○ |
| 棋譜印刷 | △ |
| 画像出力 | ○ |
| テキスト出力 | ○ |
| 棋譜URLを開く | ○ |
| 文字コード設定 | ○ |
| コンピュータ(AI)と対局 | ○ *1 |
| コンピュータ(AI)で検討・研究 | ○ *1 |
| ネット対局 | × |
| パンダネット 棋譜ファイル(ugi) | △ *2 |
| 幽玄の間 棋譜ファイル(ngf) | △ *2 |
| 東洋囲碁 棋譜ファイル(gib) | △ *2 |